年長児◇勇気を持って大きく 一歩あるきだせ

先日行われた卒園式に、ご参加頂きありがとうございました。子ども達、一人ひとりに送られる拍手や「おめでとう」は必ず心の中に残って次に進む原動力になることと思います。

今週からお休みになる子もいて、年長がみんなで揃う事はなくなり、「〇〇君は?」と尋ねる子も、もうお休みに入っている事を知ると少し寂しそう。

それでも、来ている子で園庭に集まり、鬼ごっこや縄跳び、砂場遊びを楽しみながらいつものように遊びと生活を中心に過ごしている年長さんです。

今年度の年長児ブログの更新もおしまいです。

なかなかブログの更新も滞ってしまう時期もありましたが、今年度、年長児の姿や私たち保育士の視点を出来るだけお伝えできればという思いでブログに綴らせて頂きました。長文に加え拙い文章で、わかりにくい、読みにくい部分も多かったと思いますが、見ていただきありがとうございました。

ブログ最後の写真は、卒園式前日の最後のお散歩の場面と”いいところ探し”でみんなが見つけた友達の”いいところ”の木。こんなにいいところが沢山の年長さんです。(やさしいが一番おおかったかな?)

ギャラリーの更新も近日中に行いますのでお楽しみに。