未分類
年長児◇ 卒園まであと少し
木曜日の朝の場面から。 園庭でかけっこが出来るのもあと少しと思い、いつものように緑組の小さい組さんから年中さんが走り、年長が走っている時に、緑組の先生から「〇〇君(年中さん)が△△君(年長)とかけっこしたいって言ってるん […]
赤組 お洗濯ごっこ♪
今日はおままごと遊びの中に、お洗濯ごっこも取り入れて、遊びの中でお洋服をたたむ練習をしてみました。保育士が一回お手本を見せると「やってみたい!」っと自分たちの洋服やズボンを取り出し、上手にたたんでは嬉しそうに「できたよ! […]
年長児◇「これ、ごぼうおじさんだよ」
二月も今週で終わりになり、天気の良い日差しのある日中は、少し春を感じられるようになった気がします。 今日は赤組さんの手を引いて、塚原公園までお散歩に出掛けてきました。「こっちだよ」「大丈夫?」等、日ごろの関わりもあってか […]
赤組 青組さんとお散歩♪
今日は青組さんと手を繋ぎ、塚原公園まで行ってきました。手を繋ぐのに緊張してしまう姿もありましたが、嬉しそうにする姿もあり、塚原公園でも一緒に遊んだり、「お兄ちゃん滑り台すべろう」っと沢山遊んでもらいました♪帰って来てから […]
緑組さんとの交流会 黄組
先日緑組さんがお部屋に遊びに来てくれ交流会をしました。ピアノに合わせてリズム遊びをしたり、色遊びゲームをしたり、お兄さんお姉さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました。 そして今日は一緒に松崎公園に行きました。緑組さんが手を […]
年中・年少児☆ピクミン探し♪
子ども達が大好きな「ピクミンを探そう‼」と話になり、緑組の地図を見ながら「どこにいるかな?」と聞くと、「葉っぱがあるところ!」と第一声、「ぞうさんのスベリ台の公園?」「塚原公園?」などあがり、塚原公園に行き先が決まりまし […]
年中・年少児◇2月の様子⛄
節分の豆まきでは、赤鬼・青鬼の登場に子ども達も驚き涙が出てしまう子もいましたが・・「おにはそと!ふくはうち!」と豆をまくことができました! 「おなかのなかにおにがいる」の絵本を子ども達と一緒に読んでいたので、「くいしんぼ […]
年長児◇1月の子ども達の姿から
新しい年が始まったと思ったらもう1カ月が経ちました。1月は凧作りからはじまり、あやとり、花いちもんめブーム。去年から続くドッチボール、長縄、縄跳びもまだまだ子ども達の中で遊びは継続中の様子。寒さも感じながら園庭に出ると身 […]